- ホーム
- レーザー象嵌
レーザー象嵌
レーザー象嵌(商標登録名:レーザーゾーガン)は、当社のオリジナル技術です。
古来からある伝統工芸の象嵌細工の模様を再現する技術です。
2009年7月には、このレーザー象嵌技術で「ものづくり日本大賞 経済産業大臣賞」を受賞しました。

レーザー象嵌の特徴
- 低価格でリアルな象嵌細工の再現ができます。
- 象嵌細工の1〜2割のコストで量産可能です。
- さまざまな素材の表現が可能です。
- 木目だけでなく、シェルタイプやメタルタイプなど種々な模様に対応できます。
- 透かしの表現を活かすことができます。
- 象嵌模様を縁取る線を透かしのようにでき、照明パネルなどに応用できます。
象嵌細工とレーザー象嵌の違い(断面図)
象嵌細工

レーザーゾーガン

レーザー加工
レーザー加工で溝をつくることで、よりリアルな象嵌の雰囲気を再現できます。

レーザー象嵌例








商標登録
弊社ではこの技術を、レーザーゾーガン(LASER ZOGAN)として、2005年6月商標登録しました。
